日時:4月23日(日曜日)
ツーリング名:未定 オーモーレツ
行先:三重県鈴鹿他
集合場所:ココストア桑名木曽三川公園店(場所資料添付 )
(三重県桑名市多度町福永670−1・TEL0594-49-2151)
出発時間:午前9時00分

【工程及び予定】

ココストア桑名木曽三川公園店:午前9時00分出発 → (途中休憩30分) → 亀八食堂:午前11時10分到着予定(約63.6㌔・所要時間1時間40分+休憩30分)
(国道306号・フラワーロード使用予定)  亀八食堂営業時間:午前11時~

昼食:90分

亀八食堂さん:午後0時40分出発→ 喫茶オレンジペコーさん:午後0時50分到着予定(約5.55㌔・所要時間:10分)

ティタイム:60分

喫茶オレンジペコーさん:午後1時50分出発→ とらや勝月さん:午後2時05分到着予定(約7.91㌔・所要時間:15分)

買い物:30分

とらや勝月さん:午後2時35分出発→ (※1要相談)
このまま国道23号経由で、出発地まで戻ると(41.8㌔・所要時間65分)午後3時40分i到着出来ます

(※1)
十分時間を見込んで計画しております。 ここで帰ると面白くない様な・・・
ご意見があれば何処か立ち寄らさせて頂く事も可能です。
またこれはあくまで計画ですので、変更可能です。

今回少々近い場所となりますが宜しくお願いします。



集合場所資料
ココストア桑名木曽三川公園店

行先資料
亀八食堂さん
喫茶オレンジベコーさん
とらや勝月さん


参考資料
(食事) 穴子一本天丼。いゃアナとエビの女王も捨てがたいゾ。海の幸魚長さん!!
海の幸魚長

(スイーツ)納豆 コーヒーゼリーサンドで有名な鞍馬サンドさん!!
未確認ですが、儲けて店を移転したみたいだゾ!!
鞍馬サンド

(見学)ここはタダだゾ!!
川越電力館テラ46




2017/04/20(木) 08:04

日時:4月16日(日曜日)
ツーリング名:MAIZURU
行先:京都府舞鶴市

①集合場所:養老SA(名神高速道路下り)
出発時間:午前7時00分

②集合場所:賤ヶ岳SA(北陸道下り)
出発時間:午前8時00分

少々出発が早いですが、以前行った倶楽部のデーターより算出しております。
このデーターが出発時間の根拠となっております。
御理解をお願いします。



【工程及び予定】

養老SA:午前7時00分出発 → 賤ヶ岳SA:午前7時35分到着予定 (約49㌔・所要時間:35分)

休憩25分

賤ヶ岳SA:午前8時00分出発 →舞鶴東IC午前9時15分通過予定(約94.7㌔・所要時間:75分)

舞鶴東IC:午前9時15分通過 → 県道28号線ミニストップ:午前9時17分到着予定(約0.90㌔・所要時間:2分)

ミニストップ=舞鶴東IC出て信号交差点左折して祖母谷交差点右側)

休憩28分

ミニストップ:午前9時45分出発 → KEKE (Dessert Cafe ケケ):午前10時00分到着予定 (約12.7㌔・所要時間:25分)

雑談(テ-タイム)90分

数量限定の為、昼食前にパフェを食べて頂きます

KEKE (Dessert Cafe ケケ):午前11時30分出発 → ドライブインダルマ:午前11時35分到着予定 (約12.7㌔・所要時間:25分)

見学(軽い昼食)60分

ドライブインダルマ:午後0時35分出発 → 赤れんがパーク:午後1時00分到着予定 (約15.2㌔・所要時間:25分)

見学90分

赤れんがパーク:午後2時35分出発 → ラセール:午後2時40分到着予定 (約1.24㌔・所要時間:5分)

買い物(カレーパン) 30分

ラセール:午後3時10分出発 → 舞鶴東IC:午後3時20分通過予定 (約4.25㌔・所要時間:10分)

舞鶴東IC:午後3時20分通過予定 → 三方五湖PA:午後4時05分到着予定 (約52.4㌔・所要時間:45分)

休憩 30分

三方五湖PA:午後4時35分出発→ 賤ヶ岳SA:午後5時05分到着予定 (約42.3㌔・所要時間:30分)

休憩 30分

賤ヶ岳SA:午後5時35分出発 → 養老SA:午後6時10分到着予定 (約49㌔・所要時間:35分)

同所解散

※十分時間の余裕を持って作成しておりますので、もう少し帰る時間は早くなると思います。
また当日一部立ち寄り先の変更は可能です。


計画は計算上、所要時間をきりのいいいい時間で表記しております。


行先については以下でご確認を!!
立ち寄り先
ケケ(KEKE)さん
ドライブインダルマさん
チームヤマモト クラシックカー・フェスティバル
ラセール(海軍カレーパン)

資料
舞鶴港とれとれセンター
五老スカイタワー




2017/04/08(土) 04:05

誠に申し訳御座いません。金沢カレー
金沢カレー = 「ゴーゴーカレー」と「チャンピオンカレー」だけだと思っておりました。
「チャンピオンカレー」は、東海地方にも店舗がありますので、今回「ゴーゴーカレー」と思いましたが・・・
もう一つ「ゴールドカレー」なるお店が(笑)

そこで、今回「チャンピオンカレー」を除く2案をご提示させて頂きます。

また賤ヶ岳SA午前9時00分とのお話を頂きましたが、
午前9時00分出発で計画をさせて頂いております。

日時:4月1日(土曜日)
ツーリング名:金沢ゴゴ―
行先:石川県
集合場所:養老SA(名神高速下り)
出発時間:午前8時00分

①案 ゴーゴーカレー(金沢東インター店)
【工程及び予定】

養老SA:午前8時00分出発 →  賤ヶ岳SA:午前8時35分到着予定(約49㌔・所要時間35分)

休憩及び合流25分

賤ヶ岳SA出発:午前9時00分 → (途中休憩:30分) → 金沢東IC通過: 午前11時40分(約154.6㌔・100分+休憩30分)
※休憩場所はリンク貼り付け高速道路詳細より相談に依る

金沢東IC通過:午前11時10分 → 金沢ゴーゴーカレー着: 午前11時10分(約110m・計測不能)

食事90分

金沢ゴーゴーカレー出発:午後0時40分 → 金沢東IC通過: 午後0時40分(約110m・計測不能)

金沢東IC通過:午後0時40分 → (途中休:30分) → 賤ヶ岳SA着: 午後2時50分(約154.6㌔・100分+休憩30分)
※休憩場所はリンク貼り付け高速道路詳細より相談に依る

休憩30分

午後3時20分同所解散

※解散時間を早く設定しておりますので途中相談で休憩取れます

ゴーゴーカレーさん

②案 ゴールドカレー(小松店)

【工程及び予定】

養老SA:午前8時00分出発 →  賤ヶ岳SA:午前8時35分到着予定(約49㌔・所要時間35分)

休憩及び合流25分

賤ヶ岳SA出発:午前9時00分→ 安宅PA通過: 午前10時20分(約119.1㌔・80分)

休憩30分

同所安宅PAスマート通過:午前10時50分→ ゴールドカレー小松店着: 午前11時00分(約6.7㌔・10分)

食事90分

ゴールドカレー小松店出発:午後0時30分→ 県立航空プラザ着: 午後0時40分(約4.9㌔・10分)

施設見学90分

県立航空プラザ着出発:午後2時10分→ 同所安宅PAスマート通過: 午後2時15分(約1.92㌔・5分)

同所安宅PAスマート通過:午後2時15分→ 賤ヶ岳SA着:午前3時35分(約119.1㌔・80分)

休憩30分

午後4時05分同所解散

※解散時間を早く設定しておりますので途中相談で休憩取れます

ゴールドカレーさん
石川県立航空プラザ

高速道路詳細

※中止は前日同所書き込み致します。



2017/03/29(水) 14:19

ツーリング案内

※誠に申し訳ありませんが、天候の関係で日付の変更が出ております。
確認をお願い致します。


※休憩場所変更有

日時:3月26日(日曜日) 3月25日(土曜日)に変更
ツーリング名: ソースね!!
行先: 福井県敦賀 ソースかつ丼のヨーロッパ軒。
集合場所:モスバーガーたるい店(垂井警察署横) ※地図添付
出発時間:午前8時30分
住所:岐阜県不破郡垂井町宮代3057-1TEL:0584-22-5588

【工程及び予定】

モスバーガーたるい店:午前8時30分出発 → 道の駅 塩津海道 あぢかまの里木之本IC手前ローソン:午前9時40分到着予定(約46.3㌔・所要時間70分)

休憩30分

道の駅 塩津海道 あぢかまの里木之本IC手前ローソン:午前10時10分出発→ ヨーロッパ軒:午後10時50分到着予定(約21.4㌔・所要時間:40分)

食事90分(待ち時間10分含む).

ヨーロッパ軒:午後12時20分出発→ マキノピクニックランド(メタセコイヤ並木):午後1時10分到着予定(約29.9㌔・所要時間50分)

休憩60分

マキノピクニックランド:午後2時10分出発→ 道の駅 塩津海道 あぢかまの里:午後2時40分到着予定(約18.3㌔・所要時間30分)

休憩30分

道の駅 塩津海道 あぢかまの里:午後3時10分出発→ 垂井モスバーガー向コンビニ:午後4時20分到着予定(約46.3㌔・所要時間70分)

同所解散

集合場所詳細
モスバーガーたるい店

休憩場所詳細
道の駅 あぢかまの里(行き)
メタセコイヤ並木

昼食詳細
ソースかつ丼ヨーロッパ軒本店さん

また雨天などで中止の場合も、同所に書込みをさせて頂きます。
確認をお願い致します。




2017/03/24(金) 07:41

横須賀行きの予定が変更となります。(最終決定)
必ずご確認をお願い致します。
修正事項。日時。3月19日(日曜日)に変更。

日時:3月18日(土曜日) 3月19日(日曜日)
行先:神奈川県横須賀
ツーリング名:YOKOSUKA
集合場所:岡崎SA(第二東名上り)
出発時間:午前2時00分

※以前集合場所を、尾張一宮PAと書かせて頂きましたがPAの為、
夜コンビニ以外お店が営業していない事に気が付きました。
誠に申し訳御座いませんが、岡崎SA(第二東名上り)とさせて頂きます。

岡崎SA → 横須賀ICまで(約285㌔・3時間)
横須賀IC →  三笠公園(約4.4㌔・7分)

昼間ですと休憩を入れ、4時間30分~5時間程の所要時間ですが
夜中に走ります。またまだまだ寒いと思います。
出来る限り休憩をとり目的地へ向かわせて頂きます。
遅くても午前9時位までに到着出来れば(笑)

観光を済ませ、その後戻る事とさせて頂きます。
何とかその日のうちに自宅へ!!

少々ハードなツーリングとなりますが宜しくお願い致します。

高速案内

記念館三笠



2017/03/18(土) 07:08

18日の横須賀行きがある為こちらでお願いしたいと思います。

日時:3月12日(日曜日)
ツーリング名: ミネソタツーリング
行先: 下呂
第①集合場所:マクドナルド21号穂積町店 ※地図添付
住所:岐阜県瑞穂市穂積1727-1TEL:058-326-7812
出発時間:午前8時00分

第②集合場所:「道の駅」ロック・ガーデン ひちそう ※地図添付
住所:岐阜県加茂郡七宗町中麻生1176-3TEL:0574-48-2511
出発時間:午前9時50分

【工程及び予定】

マクドナルド21号穂積町店:午前8時00分出発 → 「道の駅」ロック・ガーデン ひちそう:午前9時20分到着予定(約53,7㌔・所要時間80分)

休憩30分

「道の駅」ロック・ガーデン ひちそう:午前9時50分出発 → 鶏ちゃん杉の子さん:午前11時00分到着予定(約48,6㌔・所要時間70分)
食事90分(開店時間午前11時)
鶏ちゃん杉の子さん:午後0時30分出発→ ダーツバーBOROさん午後0時40分到着予定(約3,4㌔・所要時間:10分)

珈琲タイム60分

ダーツバーBOROさん:午後1時40分出発→ 帰路(ルートは相談)

集合場所詳細
マクドナルド21号穂積町店 第①
道の駅ロック・ガーデン ひちそう第②

立ち寄り先詳細
鶏ちゃん杉の子さん
ダーツバーBORO

当日内容の変更が有る場合ご理解をお願い致します。
また雨天などで中止の場合は、同所に書込みをさせて頂きますので、確認をお願い致します。



2017/03/09(木) 16:28