一部の望みを残しておりましたが、
天候回復が見込めず、中止と致します。
宜しくお願い致します。





お問い合わせ頂いている方、
また倶楽部に興味のある方は、直接集合場所へお越し下さい。(連絡不要)
遠慮無用でお願いします(^o^)

立ち寄り先は、最後のリンクにてご確認下さい。
ご覧になり、ワクワクされましたなら是非!!

【ツーリング案内】

日時:7月24日(祝日)
ツーリング名:蜃気楼ツーリングvol.2
行先:富山県

集合場所:東海北陸道・長良SA(下り)
出発時間:午前6時00分

中止の場合前日書き込みを致します。

現在。国道41号線の崩落により、東海北陸道で一部区間で
無料の処置が取られております。

少し。乗り換えをして頂く場合があるかもしれませんので
この場合は、宜しくお願い致します。


【工程及び予定】

東海北陸道・長良SA(下り) :午前6時00分出発 → ひるがの高原SA:午前6時45分到着予定(約61.4㌔・所要時間45分)

休憩30分

ひるがの高原SA::午前7時15分出発 → 城端SA:午前8時15分到着予定(約82.9㌔・所要時間60分)

休憩30分

城端SA:午前8時45分出発 → 立山IC:午前9時25分通過予定(約54.2㌔・所要時間40分)


立山IC:午前9時25分通過 → セブンイレブン立山インター店:午前9時30分到着予定(約0.90㌔・所要時間5分)


合流休憩30分


セブンイレブン立山インター店:午前10時00分出発 → まんだら遊苑:午前10時30分到着予定(約21㌔・所要時間30分)

見学60分

まんだら遊苑:午前11時30分出発 → 富山サンダーバード:午前11時40分到着予定(約6.39㌔・所要時間10分)

買い物20分

富山サンダーバード:午後0時00分出発 → 糸庄(ホルモンうどん): 午後0時35分到着予定(約20.14㌔・所要時間35分)
※日本海食堂さんを予定しておりましたが
閉店しております(^_^.)


食事60分

糸庄:午後1時35分出発 → この後は要相談でお願いします。


※目的地の入替や立ち寄り先の変更が(^_^.)
この場合。帰る時間が遅くなるかな?
その時はご勘弁を(^_^.)


実際あっているのは、富山に行く位かな(笑)


立ち寄り先資料

まんだら遊苑
富山最強のコンビニ
日本海食堂さん(閉店)
糸庄さん

参考資料(一部)
麺専門店アラキ
珈琲駅ブルートレイン
???











2020/07/16(木) 16:17


この案内は一般公開用です。

まだ少し案内を書くのは、早い様な気も致しますが・・・

お問い合わせ頂いている方、
また倶楽部に興味のある方は、直接集合場所へお越し下さい。(連絡不要)
遠慮無用でお願いします(^o^)

【ツーリング案内】

日時:6月7日(日曜日)

行先:滋賀県近江八幡他

集合場所:マクドナルド21号穂積町店 ※地図添付
出発時間:午前8時30分
中止の場合前日書き込みを致します。

【工程及び予定】

マクドナルド21号穂積町店 :午前8時30分出発  → 

国道21号線を進み、米原から湖岸道路で近江八幡へ!!
湖岸道路で一度休憩を取ります。

申し訳御座いません。

目的地など書かなくてはいけないのですが、旅日記でネタを振りますので
お許し下さい。

あえて申し上げれば、近江八幡の食堂で食事をして頂く予定です。

ただ。笑って頂ける様な気がしております。

今回。高速道路の使用は考えておりません。

ご連絡頂ければ、途中合流場所を設ける事も可能ですし
また最後までお付き合い頂かなくても大丈夫ですヨ(笑)

比較的近い場所ですので
宜しくお願い致します。


集合場所詳細
マクドナルド21号穂積町店




2020/06/02(火) 07:05


書き方を忘れてしまいますので、久しぶりに告知を(笑)

2月22日(土曜日)の予定でしたが天候不良(^_^.)
2月23日(日曜日)に出かけたいと思っております。
今回は比較的近い場所で!!

お問い合わせ頂いている方、
また倶楽部に興味のある方は、直接集合場所へお越し下さい。(連絡不要)
遠慮無用でお願いします(^o^)

【ツーリング案内】

日時:2月23日(日曜日)
ツーリング名:コロナウイルスなんてぶっ飛ばせ!!
行先:愛知県豊田市他

集合場所:マクドナルド21号穂積町店 ※地図等情報添付
出発時間:午前8時30分
中止の場合前日書き込みを致します。

【工程及び予定】

マクドナルド21号穂積町店 :午前8時30分出発  → ファミリーマート四條桑名長島店:午前9時30分到着予定(約41.4㌔・所要時間60分) ※地図等情報添付

休憩30分

ファミリーマート四條桑名長島店:午前10時00分出発 → 豊田市目的地?:午前11時20分到着予定(約52.0㌔・所要時間1時間20分)

昼食:90分

こちらで少し変わったラーメンを食べて頂きます。
またお店の開店は午前11時30分からですが
混雑を考慮し、開店前の到着とし、90分の食事を見込んでおります。

豊田市目的地?出発:午後1時00分 → 

1か所で終わらないのが100mileclubです。
情報収集はしっかりしておりますので
当日。情報の提示をし、この後は相談でお願い致します。

また最後までお付き合い頂かなくても大丈夫ですヨ(笑)


集合場所詳細
マクドナルド21号穂積町店

休憩場所
ファミリーマート四條桑名長島店

さて。何処で昼食を取るかだけでも気になりますよネ(笑)

そのお店とは・・・

http://kisyoku.info/yukimi.htm







2020/02/20(木) 10:09

ツーリングの案内ですが
現在。余裕が無く、事前に計画が出来ず、
こちらでの書き込みを致しておりません。

また余裕が出来ましたら、
書き込みをさせて頂きますので
その時は、宜しくお願い致します。







2019/11/12(火) 10:12

画像はクリックで拡大表示致します。

遅くなりましたが、9月28日(土曜日)のツーリングの行先などが決まりましたので、記載させて頂きます。

お問い合わせ頂いている方、
また興味のある方は、直接集合場所へお越し下さい。(連絡不要)
遠慮無用でお願いします(^o^)

今回詰め込みすぎましたかネ(笑)

【ツーリング案内】

日時:9月28日(土)
ツーリング名:かけこみツーリング
行先:静岡県浜松市他

第1集合場所:尾張一宮SA(名神高速道路上り)
出発時間:午前7時00分

第2集合場所:上郷SA(東名高速道路上り)
出発時間:午前8時00分


中止の場合前日書き込みを致します。

【工程及び予定】

尾張一宮SA :午前7時00分出発 → 上郷SA:午前7時30分到着予定(距離約47.4km・所要時間約30分)

合流休憩30分

上郷SA:午前8時00分出発 → 浜松IC:午前8時50分通過予定(距離約75.8km・所要時間約50分)

浜松IC:午前8時50分通過 → ①大歳神社:午前9時00分到着予定(距離約2.66km・所要時間約10分)

参拝30分

①大歳神社:午前9時30分出発 → ②スズキ歴史館:午前9時55分到着予定(距離約11.4km・所要時間約25分)

見学60分

②スズキ歴史館:午前10時55分出発 → ③うなぎパイファクトリー:午前11時15分到着予定(距離約7km・所要時間約20分)

見学45分

③うなぎパイファクトリー:午後0時00分出発 → ④いそやき :午後0時25分到着予定(距離約10.9km・所要時間約25分)

買い食い30分

④いそやき:午後0時50分出発 → ⑤バーガーステンド :午後1時00分到着予定(距離約2.5km・所要時間約10分)

食事60分

⑤バーガースタンド:午後2時00分出発 → ※要相談(以下リンクから)

※場所、距離、時間を記載致しましたが
今回特に時間の関係で、ルートが変わる事も考えられますので
その時はご理解を頂きます。


立ち寄り先については、下記のリンクでご確認下さい。

バイク乗りに優しい神社
スズキ歴史館 (見学の予約は倶楽部で行っております。人数の変動があっても問題ありません)
うなぎパイファクトリー
元祖いそやき
バーガースタンド

⑤からは未定ですが、
出来ましたら以下の中から何処かに(^o^)

原田玩具店
日本列島公園
豊橋地下資源館
有楽製菓豊橋工場




2019/09/25(水) 05:50

9月14日から1泊で広島に行く事となりました。
予定を記載させて頂きます。

初めに・・・
14日の未明に出発し、この日だけで600km程走ります。
この部分だけ聞いても、誰もご一緒出来ない事はわかっておりますが・・・
笑い話の一つとして、記載させて頂きます(笑)

一部高速道路の割引が使えます。
こちらの割引申込みと、また宿泊先の申し込みのリンクを貼らせて頂きます。

勇気のある人は申し込みを(笑)

ドライブパス
ビューポートくれホテル

※ドライブパスに入れない場合。再度「みち旅」からお入り頂き
「ぶらり中国ドライブパス」。
14日からの2日間で申し込をお願い致します。


現在呉は人気があり、ホテルの予約が難しくなっております。
私の書き込みが遅いのが原因ですが・・・
こまめに空きを確認して頂くか
最悪市内のホテルですと、私達が宿泊するホテルが近く私。ご案内出来ますヨ!!


笑い話もここまでくると面白いでしょう(笑)

【ツーリング案内】

日時:9月14日(土)~15日(日)
ツーリング名:未定
行先:広島県呉市他
集合場所:養老SA(名神高速道路下り)
出発時間:午前2時00分

【工程及び予定】

養老SA :午前2時00分出発 → 蒲生スマートIC:午前2時40分到着予定(距離約59.1km・所要時間約40分)

入り直し5分 (2日間乗り放題起点)

蒲生スマートIC:午前2時45分出発 → 大津SA:午前3時05分到着予定(距離約33.3km・所要時間約20分)

休憩:30分

大津SA:午前3時35分出発→三木SA:午前4時45分到着予定(距離約97.0km・所要時間約1時間10分)

休憩:60分

三木SA:午前5時45分出発→吉備SA:午前7時10分到着予定(距離約112.0km・所要時間約1時間30分)

休憩:30分

吉備SA:午前7時40分出発→小谷SA:午前8時50分到着予定(距離約111.3km・所要時間約1時間10分)

休憩:30分

小谷SA:午前9時10分出発→高屋JCT:午前9時15分通過予定(距離約3.1km・所要時間約5分)

高屋JCT:午前9時15分通過→東呉道路(無料区間) (距離約37.6km・所要時間約40分)

午前9時55分呉市内!!

宿泊場所は、大和ミュージアム近くです。
呉市内からの行先は、相談でお願いします。

また。翌日のコースは未定です。

割引で高速代の心配はいりませんので私は、お時間が許す限り
何処までもお付き合いさせて頂きますが・・・

やはり要相談でお願い致します。

走るルート。また当日のメンバー等により、休憩場所の変更がある場合が御座います。
また、目的地まで距離がありますので時間通りに行かない場合も!!
その時は、ご理解をお願いします。


予定を書きますと慌てますので、記載は行きの呉市内までとさせて頂きます。

資料(一部のみ記載)

第一術課学校
呉軍港めぐり




2019/08/27(火) 10:29