日時:10月16日(日曜日)
ツーリング名:未定
行先:富山県氷見

集合場所:長良SA(東海北陸道下り)
出発時間:午前6時30分

今回少々早い出発となります。解散時間。午後5時35分より逆算して計画をしております。
御理解をお願いします。



【工程及び予定】

長良SA:午前6時30分出発 → ひるがのSA:午前7時20分到着 (約66㌔・所要時間:50分)

休憩30分

ひるがのSA:午前7時50分出発 → 城端P(ハイウェイオアシス)午前9時00分到着 (約82,2㌔・所要時間:70分)

休憩30分

城端P(ハイウェイオアシス):午前9時30分出発 → 氷見IC:午前10時05分通過 (約40,5㌔・所要時間:35分)

氷見IC:午前10時05分通過 → 勘右衛門母母座:午前10時10分到着(約3.58㌔・所要時間:5分)

雑談60分

勘右衛門母母座:午前11時10分出発 → 氷見番屋町:午前11時11分到着(約0.26㌔・所要時間:1分)

昼食90分(※移動時間を含ませて頂きます)

氷見番屋町:午後0時40分出発 → 氷見昭和館:午後0時50分到着(約4.88㌔・所要時間:10分)

同所見学60分

氷見昭和館:午後1時50分出発 → 氷見IC:午後2時00分通過(約6.61㌔・所要時間:10分)

氷見ICより、行きと同じように休憩を入れ、関IC着午後5時35分到着予定( 所要時間:3時間35分)

ご意見を頂きましたら、途中合流場所を調整させて頂きます。

計算上、所要時間をきりのいいいい時間で表記しております。
昼食につきましては、場所を変更する場合が御座います。
また昼食の90分を60分とし、氷見昭和館見学の60分を90分で
お願いする場合が御座います。


行先については以下でご確認を!!

氷見のホットスポット 勘右衛門母母座
氷見番屋街
氷見昭和館




2016/10/04(火) 09:05

第二の連休。個人的に少々走る事になりますので、
10月2日(日曜日)は、近場の豊橋でお願いします(笑)

日時:10月2日(日曜日)
集合場所:尾張一宮PA(上り)
出発時間:午前8時30分
(※美合PA:午前9時40分出発)
ツーリング名:少年探偵団(昔)
行先:豊橋のんほいパーク または 豊橋駅周辺
※当日参加者が、もしいる様でしたら相談で(大笑)

尾張一宮PA:午前8時30分出発 → 美合PA:午前9時10分到着予定(距離約61,6㌔,所要時間40分)

休憩30分

美合PA:午前9時40分出発 → 音羽蒲郡IC:午前9時45分通過予定(距離約13,2㌔,所要時間5分)

一般道で豊橋方面へ!!

休憩は独断と偏見で、随時取らせて頂きます。
今回この様な計画をお許し下さい(^_^.)

相談して決めさせて頂こうと、考えている目的地です。

※ワぁ~い。動物だぁ。遊園地もあるゾ(^o^)
のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)

※スマートボールetc・・・何故か廻ってみたい。いゃ絶対廻るゾ(^o^)
豊橋の昭和をまとめて

※240種類のご当地インスタントラーメンが食べれるゾ!!
ご当地インスタントラーメン たんぽぽ

※遊具の横綱と名高いのか・・・?
万場調整池






2016/10/01(土) 08:21

9月19日雨の為中止となりました小松基地航空祭行きの、100mile緊急発進。
ネタを仕込んでしまいましたので、行先は変更となりますが
9月25日(日曜日)に再度行わせて頂きます。
どうしても没にする訳には(笑)

日時:9月25日(日曜日)
ツーリング名:100mile緊急発進

第①集合場所:尾張一宮PA(名神高速道路上り)
出発時間:午前9時00分

第②集合場所
岡崎SA(第二東名上り)
出発時間:午前10時20分

【工程及び予定】

尾張一宮PA:午前9時00分出発 → 岡崎SA:午前9時50分到着 (約72,6㌔・所要時間:50分)

休憩30分

岡崎SA:午前10時20分出発 → 浜松SA:午前10時50分到着 (約47,9㌔・所要時間:30分)

休憩20分(お店の開店の時間調整。たしか午前11時30分開店だった様な・・・)

浜松SA(スマートIC):午前11時10分出発 → 西ふじさん:午前11時30分到着 (約9,36㌔・所要時間:20分)

昼食90分

西ふじさん:午後1時00分出発 → エアパーク:午後1時30分到着 (約15,6㌔・所要時間:30分)

同所見学90分

エアパーク:午後3時00分出発 → 浜松西IC:午後3時30分通過 (約5,91㌔・所要時間:15分 + 給油時間見込み )

浜松西IC:午後3時30分通過 → 浜名湖SA:午後3時40分到着 (不明・所要時間:10分※倶楽部データより)

休憩30分

浜名湖SA:午後4時10分出発 → 尾張一宮PA:午後5時15分到着 (約103.9㌔・所要時間:65分)

※このツーリングは、戦闘機の写真が1~2枚あれば成り立ちますので
当日時間が出来ましたら、早く帰路につくか。またうなぎパイ工場またはこの浜松西辺りででスイーツを!!
帰りの浜名湖SAの休憩ににつきましては、当日参加者の解散に合わせ変更させて頂きます。

立寄り先データーです。ご確認をお願いします。

西ふじさん

航空自衛隊 浜松広報館 (エアーパーク)



2016/09/21(水) 09:41

マニアックな旅を提案させて頂いている100mileclubです。
ツーリングのご案内を!!

開催日:9月11日(日曜日)9月10日(土曜日)に変更(天候不良による)

目的地:福井歴史博物館他
 (※立ち寄り先は最後にリンクを貼らせて頂いております。後程ご確認下さい。

第一集合場所:養老SA(名神下り)
出発時間:午前7時30分

第二集合場所:賤ヶ岳SA(北陸道下り)
出発時間:午前8時40分


【工程及び予定】

養老SA出発:午前7:30 → 賤ヶ岳SA着:午前8:10 (距離53,6㌔,所要時間約40分)

休憩30分

賤ヶ岳SA出発:午前8:40 → 福井北IC通過:午前9:35 (距離80,2㌔,所要時間約55分)

コンビニ休憩30分(一般道見つけ次第)

同所出発:午前10:05 → 福井歴史博物館着:午前10:15(距離5,14㌔,所要時間約10分)

同所見学:45分

同所出発:午前11:00 → ふくしんさん着午前11:05(距離1,63㌔,所要時間約5分)

食事:45分

同所出発:午前11:50 → ワンダーランド着:午後0:30(距離20,3㌔,所要時間約40分)

同所見学:30分

同所出発:午後1:00 → 東尋坊着:午後1:15(距離7,15㌔,所要時間約15分)

同所見学:60分

同所出発:午後2:15 → この後景色のいい海岸線を走り敦賀ICから高速道路へ
 と考えておりますが・・・

当日の時間の関係で東尋坊から先は相談とさせて頂きます。

※今回ワンダーランド(東尋坊)から福井歴史博物館へと思っておりましたが、
円滑に昼食をとろうと考えこの工程とさせて頂きました。

宜しくお願いします(^_^)v

行先予定です。内容をお確かめ下さい。(東尋坊除く)
この世の楽園・ワンダーランド

びっくりソースかつ丼のふくしん

懐かしい昭和体験・福井県立歴史博物館





2016/09/09(金) 07:51

工程が決まりましたのでご案内を!!
日時:8月15(月曜日)
集合場所:尾張一宮PA
出発時間:午前5時30分

尾張一宮PA出(午前5:30) → 屏風山PA着(午前6:00予定) (約43,7㌔・所要時間30分)
約30分休憩
屏風山PA出(午前6:30) → 駒ヶ岳SA着(午前7:30予定) (約79,8㌔・所要時間60分)
約30分休憩
駒ヶ岳SA出(午前8:00) → みどり湖PA着(午前8:40予定) (約49,4㌔・所要時間40分)
約30分休憩
みどり湖PA発(午前9:10) → 安曇野IC通過(9:25予定) (約22,2㌔・所要時間15分)
安曇野IC → スプーンアートさん着(9:40予定) (約7,09㌔・所要時間15分)

(※スプーンアートさんの営業は10;00からとなります。20分は時間調整で!!)

憩いの一時。60分 (この後大王わさび農場に行った場合。)
現地発(午前11:00) → 大王わさび農場着(午前11時15分) (約5,39㌔・15分)
施設見学90分
大王わさび農場発(午後12時45分) → この後の予定は相談でお願いします。

行と同じ様に走り、同じ場所(下り)で休憩をし、戻りますと尾張一宮PAに午後4時30分頃到着予定です。
(渋滞が無ければ・・・)

目的地情報
手造り面白カフェ・スプーンアート







2016/08/09(火) 16:22

最新(7/26)

日時:7月31日(日曜日)
目的地:清里
ツーリング名:未定
第一集合場所:尾張一宮PA
出発時間:午前5時30分

第二集合場所:屏風山PA
出発時間:午前6時30分


尾張一宮PA出(午前5:30) → 屏風山PA着(午前6:00予定) (約43,7㌔・所要時間30分)
約30分休憩
屏風山PA出(午前6:30) → 駒ヶ岳SA着(午前7:30予定) (約79,8㌔・所要時間60分)
約30分休憩
駒ヶ岳SA出(午前8:00) → 諏訪SA着(午前8:40予定) (約48,6㌔・所要時間40分)
約30分休憩
諏訪SA出(午前9:10) → 小淵沢IC着(午前9:30予定) (約23,7㌔・所要時間20分)
小淵沢IC(午前9:30) → ロック着(午前10:10予定) (約20.8㌔・所要時間40分)
昼食60分 ※営業時間午前10時~
ロック出(午前11:10) → ぺるーしぇ着(午前11:15予定) (約2.63㌔・所要時間5分)
ソフトクリーム45分
ぺるーしぇ出(午後0時00分)・・・・1時間20分程度であればこの後何処かに!!

現地 (午後1:20) → 小淵沢IC(午後2:00) (※所要時間予測40分)

※一宮PAから小淵沢ICまで休憩(余裕をみて)を入れ、4時間みております。
帰り、午後2時頃に高速に上がれば、家でサザエさんを見て頂けるかと(笑)

朝早い出発となりますが、朝心地よくバイクに乗って頂けると思っております。
また、せっかく清里に行きますので時間が許す限り、景色を満喫して頂ければとも思っております。

時間の余裕は、安全の担保です。
出発が早くなった分。担保として倶楽部が預からせて頂いております。

名言でしょう(笑)


ROCK

ク・ソフト

異常大本営発表(笑)



2016/07/26(火) 09:23